スタッフの1日
ONE DAY SCHEDULE介護や看護の仕事に興味はあるけれど、
どんな1日を過ごしているのか気になる…。
そんな方に、牧羊福祉会の職員の1日をご紹介いたします。
〜8:00
ショート利用者の入退居の準備
ショート利用される方のベットメイキングや、ショート退居される方の衣類や持ち物を確認します。
8:00〜
朝食(介助・見守り)、口腔ケア
厨房へ食事を取りに行き、利用者の皆様へ配膳します。
利用者さまのペースに合わせ食事を摂っていただき、食事介助が必要な利用者さまには介助を行います。
食事が終わった方から、口腔ケアなどを行っていきます。
排泄介助(オムツ交換)
介助に入る際は利用者さまとコミュニケーションをとり、羞恥心を与えないよう心がけながら、排泄介助を行います。
オムツ交換を行う際はプライバシーに注意し、汚れによる不快感をなくし、排尿や排便・皮膚状態を確認し健康維持に努めます。
9:00〜
引継ぎ
夜勤帯職員からの引き継ぎを行い、利用者さまの身体状態や夜間の様子など、日勤帯職員が確認します。その日の日勤業務の流れなど、職員同士で話し合い、業務を進めていきます。
09:30〜
入浴介助(午前)
利用者さまの気分転換はもちろん、清潔感を保つため入浴介助を行います。
入浴していただくことで、血液の巡りを良くし、筋肉や関節の動きの向上に繋がります。シャワーや入浴前にはお湯の温度を確認し、利用者とコミュニケーションを図りながら、笑顔でくつろげる入浴時間を提供しています。
10:30〜
経管栄養(準備・注入)
経管栄養注入前に、看護師に利用者さんの状態を確認し、経管準備を行います。利用者さんとコミュニケーションを図りながら状態観察を行い、ゆっくり経管栄養を注入していきます。
食事注入後は、漏れや本人の状態に以上が無いか定期的に確認します。経管栄養対応時は、清潔感を忘れないように心がけるようにしています。
11:10〜
昼食介助・口腔ケア
厨房へ食事を取りに行き、利用者の皆様へ配膳します。その際に食札(利用者の氏名・食事形態が記載されている書類)と、内服薬も一緒に確認。必要な場合は、投薬介助も行っています。
多職種の職員と連携して、利用者1人ひとりが安心・安全に食事を摂れるように配慮しています。
13:30〜
入浴介助(午後)
機械浴・一般浴と、各曜日によって入浴日が決まっているので、その日のお風呂場や脱衣場の準備。洗身と着脱介助、それぞれに職員が付き、ケアに取り組みます。利用者に異変や変化が無いかなどを観察し、看護師に報告を行います。
14:00〜
クラブ活動
日替わりで、カラオケ等のクラブ活動を行っています。一緒に参加をすることでコミュニケーションも取れ、信頼関係にも繋がります。
外部から月に1度来る法話に参加したり、月に2回、リハビリ研修を行っております。
15:00〜
おやつ(水分補給)
脱水予防も兼ねて、ジュースやゼリーを提供いたします。毎週日曜日にはスタッフが「喫茶」を開いて、お菓子やコーヒーを提供しています。昔話で盛り上がったり、和やかなひとときを過ごします。
記録・退社
夜勤帯職員への引き継ぎの為に、利用者さまの身体状態や昼間の様子などを記録します。